無形の造られしもの考察?
さて、次回は無形の造られしもの戦です。
仮更新までは1対1でやるはずだったのが、何故か私達は3対3でやるようになっています。
ぶっちゃけ私のわがままなんですが。
仮更新までは1対1でやるはずだったのが、何故か私達は3対3でやるようになっています。
ぶっちゃけ私のわがままなんですが。
後発組の第6回闘技大会考察・3回戦
こんにちは、トライPLです。
シノPLのごんべさんには2回戦の答え合わせを頑張ってもらうとして、3回戦の注目の試合@後発組の考察は私が担当させていただきます。
ごんべさんも書いてますが、何人かの方からブログで取り上げて貰えたらしいですね。
ラズさん、メイベルさん、小鳥さん、斧子さん、ありがとうございます。
いつも拝見させていただいております。時期が違えど後発組同士、これからも頑張りましょう。
考察は畳んでおきますね。
今回は9試合です。
一個一個の考察は短いかもしれません。
それでは、しばしお付き合いください。
シノPLのごんべさんには2回戦の答え合わせを頑張ってもらうとして、3回戦の注目の試合@後発組の考察は私が担当させていただきます。
ごんべさんも書いてますが、何人かの方からブログで取り上げて貰えたらしいですね。
ラズさん、メイベルさん、小鳥さん、斧子さん、ありがとうございます。
いつも拝見させていただいております。時期が違えど後発組同士、これからも頑張りましょう。
考察は畳んでおきますね。
今回は9試合です。
一個一個の考察は短いかもしれません。
それでは、しばしお付き合いください。
第6回闘技大会考察・2回戦
まさかメッセンジャーでのつぶやきが現実になるとは思いもしませんでした。ごんべです。どこまでできるかは分かりませんが、やれるところまでやってみます。今回は仮更新があったので、1回戦までのデータ見て考察→仮更新で答え合わせという感じの流れでいきます。
追記:小鳥さんのブログでも捕捉してもらえました。有難うございます。後発組同士、頑張っていきましょー。
追記:小鳥さんのブログでも捕捉してもらえました。有難うございます。後発組同士、頑張っていきましょー。
後発組闘技考察・ルール
第6回闘技大会考察【遅れてきたものたち?】
こんにちは、トライPLです。
さて、ブログ名が「三匹が斬る」の割に、全く斬っていなかったこのサイト。
ちょっとくらいは考察とかもしてみようというわけで、闘技大会の考察をさせていただきます。
題して、【遅れてきたものたち】。
とあるコミュの名前のパクリ? 気にしない気にしない。
闘技大会で頑張る途中参加者を考察&紹介しようって企画です。
2回戦からの考察は別記事にてシノPLのごんべさんがする予定らしいです。
それでは、しばしお付き合いください。
さて、ブログ名が「三匹が斬る」の割に、全く斬っていなかったこのサイト。
ちょっとくらいは考察とかもしてみようというわけで、闘技大会の考察をさせていただきます。
題して、【遅れてきたものたち】。
とあるコミュの名前のパクリ? 気にしない気にしない。
闘技大会で頑張る途中参加者を考察&紹介しようって企画です。
2回戦からの考察は別記事にてシノPLのごんべさんがする予定らしいです。
それでは、しばしお付き合いください。
【生か】後発組の俺達が無形の造られし者に挑んでみる【死か】
たとえ何があっても、自分は栗鼠神様について行くのみです。ごんべです。今回は次々更新に迫った対無形戦について思うところをつらつらと書き殴ってみます。今回の記事を書くに当たって、ピノロッソさん(582)のねとげ手記の考察を参考にさせて頂きました。感謝。
シノ・探索18・19日
あけましておめでとうございます。喪中のトライPL・バイトで忙しいBBPLに代わり、不肖ながら私シノPL・ごんべがご挨拶申し上げます。今年もよろしくお願い致します。