fc2ブログ

第52回更新・技雑感

 更新頻度が4か月に1回で安定しつつある今日この頃。このペースで次回のブログ更新までに偽島が続いてるだろうか。

 次回はカリム戦ということで、まあ別にそれとは特に関係無く技雑感です。技データは遺跡街様、命中率は黄昏観測所様参照。


259 トリッキーアクション 杖5軽業7 20 杖 - - 敵単体:(物理攻撃⇒HIT or EVA奪取)×5
自分:[AE:WAIT減少]
404 ランダムブラスト 魔術5軽業7 30 魔石 - - 敵味方ランダム:魔法攻撃×6
430 ダブルスティール 命術5軽業7 40 - - 対 敵ランダム:物理攻撃⇒(EVA奪取+[AE:HIT奪取])+魔法攻撃⇒(MEVA奪取+[AE:MHIT奪取])
455 ワンオンキル 呪術5軽業7 40 - - - 敵単体:闇魔法攻撃 ⇒ 自分:闇魔法攻撃
敵全体:[AE:魔法攻撃]
593 マジカルバインド 軽業8魔石12 50 魔石 - 対 敵単体:魔法攻撃⇒(MEVA+SPD)低下⇒[AE:次に受ける魔法攻撃の回避率が減少]
902 インタヴィーン 杖10軽業14 80 杖 - - 敵単体:(物理攻撃⇒WAIT増加)×5

以上、ギフト要員の方々でした。


1047 ソーサリーフィールド 魔術10軽業14 70 - - - 味方全体:(MAT+MDF)上昇+祝福(1)
敵全体:(MAT+MDF)低下+衰弱(1)+[AE:(MAT+MDF)減少+衰弱(1)]
1098 ブローハーツ 呪術10軽業14 85 - - - 敵単体:魔法攻撃⇒((EVA+MAT)低下+混乱(3)+[AE:衰弱(3)])
1236 コットス 軽業16魔石24 140 - - - 敵全体:魔法攻撃⇒(MAT奪取+ATを奪取しMATに加算+[AE:MHIT奪取])
自分:魔法攻撃
1716 スケープゴート 命術15軽業21 100 - - 対 味方単体:次に受ける(物理+魔法)攻撃のダメージが軽減
1741 ハーシェアー 呪術15軽業21 40 - 遠 - 敵全体:衰弱(1)×2
自分:WAIT減少

こちらはベンチウォーマー。闘技でワンポイント起用の可能性くらいはあるかもしれない。
ハーシェアーは何か隠し効果でもあるんでしょうか。


1073 クイックヒール 命術10軽業14 50 - 遠 対 味方単体:HP回復(MHP×0.07+140)
自分:WAIT減少+[AE:SPD上昇]

トリプルエイドと並んでメジャーな回復技の一つ。悪くはないのですが、スクトム覚えたら用済みな気もします。


1690 ソニックブラスト 魔術15軽業21 130 - - - 敵単体:魔法攻撃×5 回避停止
自分:WAIT減少+[AE:WAIT減少]

魔法で命中も低くないとはいえ、全弾命中するか否かは流石に運が絡みます。係数は1段で0.8くらい。
総合的には、可もなく不可もなくな技です。正直このレベルの技については今更コメントしづらい。


1311 ララバイ 呪歌10 130 - 遠 - 敵全体:魔法攻撃⇒(睡眠(1)×3)+[AE:睡眠(2)]

マスター効果始めました。特に考えなくてもこれ連打だけでナチュラルにロックできちゃいます。
SP回し技としても適正消費ですし、呪歌を忘却することが無ければまだまだ働いてもらえそうです。


1313 ディエス・イレ 呪歌30 230 - - - 敵全体:魔法攻撃⇒(HP奪取+SP奪取)
自分:技使用設定消滅

前の雑感ではべた褒めでしたが、闘技等で使っているうちに見えてきた問題が一つ。
自分で弱点晒すのもあれなんですが、この技を使った後はSP量がかなり読みづらい(特に対人戦)ため、SP50%以下設定等がやりにくくなります。
うちは療治5もあるため、必然HP設定に頼らざるを得ないんですが……技能構成・パラメータ的にこちらが先手の場面が多いため、HP設定だと1T目は棒立ちになってしまうということもしばしば。というか、後手から一気にHP減らされたらそれで終了ですし。この技を使わずに勝てる相手なら使わず勝ちたい、というのが本音です。


2346 マジカルキャノン 魔術24魔石48 250 - - 対 敵単体:{[発動条件 自分:器用N以上]⇒魔法攻撃}×11?
N=(攻撃回数-1)×100

器用無振りで育てた魔法系キャラではまず使えません。Cri特化・生産特化キャラ用?


2397 トート 呪術24魔石48 130 - 遠 - 自分:(MAT+MHIT)増加+技の消費SPが10低下+[AE:MCRI増加]

遠距離ブーストその1。大体このあたりの技習得を見越しての生産魔石でした。手数重視の自キャラにとって消費SP低下効果は非常に大きく、AE含めステータス増加効果も嬉しい。
これを使えばマジックチャージも消費SP0で出すことができるため、安定感がぐっと増します。


2522 ストレンヴルム 軽業32魔石48 250 - 遠 - 自分:(MAT+SPD)増加+WAIT減少

遠距離ブーストその2。こちらも非接触強化の有力候補です。近々この技単体でも実験せねば。


2601 フォースフィールド 高速治癒10 120 - - - 自分:(鎮痛LV2+気合LV2)付加

今回習得の高速治癒技。鎮痛・気合共に有用な付加ではありますが、非無しなので行動を一回割いて撃つことになります。とはいえ、高速治癒・高速魔術持ちならそこそこの行動回数は確保できているはずなので、そんなに気にする程ではないか。反撃のリスクは――別に反撃されても問題無くね?


2602 スクトム 高速治癒20 120 - - 対 味方ランダム:(HP回復(MHP×0.05+50)+シールド付加+[AE:次の(物理+魔法)攻撃の回避率が増加])×2

カリム戦に合わせて習得。お菓子なかったら間に合わなかったけど。
回復と同時にシールドも展開できる、回復技としては随一の性能。高速治癒と合わせて祈祷・治癒魔法・神道・薬箱等で効果を引き上げれば、やや少なめの回復量も気になりません。こいつを含めたPT耐久力がカリム戦の勝敗を分けると見ています。


2635 ブラッディマーチ 呪術25 160 - - - 敵全体:魔法攻撃 ⇒ 自分:HP回復(50%)
敵ランダム:(魔法攻撃⇒SPD奪取)×4

こんな直系技で大丈夫か? ……割と大丈夫な気もします。特別使う理由も思い浮かびませんが。


2965 ジェノサイド 魔術25呪術25 240 - - - 敵全体:魔法攻撃⇒次に受ける魔法攻撃のダメージが増加 回避停止
敵単体:弱点属性魔法攻撃⇒[対象HP0%以下]⇒{SP奪取(MSP×0.15) + 自分:[AE:HP回復(100%)]}

おそらく最後まで付き合うであろう主力技の一つ。回避停止故どうしても信用しきれない部分はありますが、それを差し引いても命中(およそ9割超)・係数・追加効果共に優秀。
サンクによる全体反射や怪盗の強制回避が無ければ、ガンガン使っていけます。


2976 ファヴール 魔術25軽業35 170 - 遠 - 味方全体:(凍結+睡眠+魅了)軽減⇒SPD増加+(凍結+睡眠+魅了)防御効果(6)+SPD増加+WAIT減少+[AE:次の追加行動が早まった]

遠距離ブーストその3。後述のインカンティションと多少効果が被るような印象を受けますが、実際の使い方ははっきり異なってきます。
こちらはPT戦における対睡眠・魅了ロック対策用で、SPD増加(異常変換じゃない方)やWAIT減少効果はそこまで高くありません。今回の闘技1回戦はこいつが無いとやばかったかも。


3027 コープスロンド 呪術25軽業35 340 - - - 味方全体:[発動条件 対象:HP0%以下]⇒(WAIT減少+祝福(6))

行動順の関係上使えない子です。ペッター用かな。


3619 ファントムレイザー 魔術30軽業42 160 - 遠 対 敵ランダム:(魔法攻撃⇒技の消費SPが2増加)×13 回避停止
⇒自分:[AE:(MAT+MCRI)増加]

非接触で回避停止技を撃つのはやや怖いですが、効果自体は悪くない。対ペッターや召喚士を狙い撃つ時などに重宝しそうです。


3969 インカンテイション 高速魔術10 160 - 遠 - 自分:(凍結+麻痺+睡眠)軽減⇒SP回復+(凍結+麻痺+睡眠)防御効果(12)+SPD増加+WAIT減少+[AE:技消費SP10低下]

遠距離ブーストその4。こちらは対象が自分のみとなった代わりに、行動回数操作に特化した技。非接触で2回撃てば、その効果ははっきりと見える形で現れます。AEもおいしいのですが、トートと被るのが少し残念。


3970 クリオスピンクス 高速魔術20 80 - - 対 敵単体:(魔法攻撃⇒WAIT増加&自身WAIT減少)×3 回避停止
⇒自分:WATI減少

前期で暴れすぎて技能共々修正を受けた技。現在はリスゲオンでも活躍中です。
ダメージ与えながらブーストもできるよという贅沢な技です。消費SPも低いため、どんな場面でも使っていける技だと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 栗鼠ゲーム
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

七篠 ごんべ/トライ

Author:七篠 ごんべ/トライ
ENo.2426 Eme-Type101/ENo.1908 サリア
ENo.483 F・トライ/ENo.448 ダイン・サルブ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク